「まれ」の撮影現場。その1。 ― 2015/04/26

春の陽気に誘われて、能登までドライブ。
そうだ、朝ドラの「まれ」の撮影現場を見てこよう。
今まで数十回能登へ行っているが、いつ行っても
新しい発見がある。
おそらく初めて訪れた人でも、過去に長い間住んでいたような
懐かしい気持ちになれる。本当に不思議な場所です。
数回に分けて写真をご覧ください。
先ずは「そとら村」の間垣です。
私どもも冬に何度か訪れましたが、海からのものすごい風雪。
しかし、間垣によって家が守られております。
そうだ、朝ドラの「まれ」の撮影現場を見てこよう。
今まで数十回能登へ行っているが、いつ行っても
新しい発見がある。
おそらく初めて訪れた人でも、過去に長い間住んでいたような
懐かしい気持ちになれる。本当に不思議な場所です。
数回に分けて写真をご覧ください。
先ずは「そとら村」の間垣です。
私どもも冬に何度か訪れましたが、海からのものすごい風雪。
しかし、間垣によって家が守られております。
「まれ」の撮影現場、その2. ― 2015/04/26

東京から逃げてきた「よそもん、まれ一家」が住んでいる家です。
「おけさく」の老夫婦の表面的な厳しさ、と同時に内面的な
優しさ。これが能登の人々の気質ではないでしょうか。
両人の演技が素晴らしい!。
「おけさく」の老夫婦の表面的な厳しさ、と同時に内面的な
優しさ。これが能登の人々の気質ではないでしょうか。
両人の演技が素晴らしい!。
「まれ」の撮影現場、その3. ― 2015/04/26

ドラマの中の「子供広場」、あのやぐら、何回も画面に
出てきました。「まれ」達の情報交換場所でもあります。
出てきました。「まれ」達の情報交換場所でもあります。
最近のコメント